KILIG DANCE STUDIOとは?
Message
Message
ダンスを通して「この上ない幸せ」を
KILIGとは、フィリピンのタガログ語で「この上ない幸せ」という意味。
ダンスを通して表現する喜びを身につけ新しい自分と出会ったり、
一緒にレッスンを受ける仲間たちと一心になり踊りあうことで、
KILIGを体感してみませんか?
街のコミュニティスタジオとしてヒトとヒトが繋がる、
また皆さんにとっての第三の居場所となるようなスタジオを目指しています。
KILIGとは、フィリピンのタガログ語で
「この上ない幸せ」という意味。
ダンスを通して表現する喜びを身につけ
新しい自分と出会ったり、
一緒にレッスンを受ける仲間たちと一心になり
踊りあうことで、
KILIGを体感してみませんか?
街のコミュニティスタジオとしてヒトとヒトが繋がる、
また皆さんにとっての第三の居場所となるような
スタジオを目指しています。
Feature
Feature
POINT. 1
ダンスの基礎からしっかりと学べる
初心者の方も大歓迎!超入門クラス〜初級クラスまであるので、自分のレベルに合ったクラスで学ぶことができ、初めての方でも安心して通うことができます。
多くのジャンルがあることから、「自分の好きなダンス」を見つけることもできます!


POINT. 2
発表の機会がたくさんあり、表現力が身につき、自信につながる
KILIG DANCE STUDIOの発表会や、クレア鴻巣の大きな舞台での発表会・Bリーグハーフタイムショー・秋イベントや地域のイベントなど、たくさんの発表会やイベントに参加しています。
発表の機会が多くあるので、人前に立ち、表現することへの喜び・自信に繋がります!
POINT. 3
アットホームな環境で、家族や学校以外の居場所ができる
年齢は様々ですが、レッスンを通して1つの作品を「仲間と共に」創り上げることにより、人との出会い、関わりも増え、切磋琢磨し合うことができます。
ハロウィンパーティーやクリスマス会もあるので「楽しい」と思える環境でレッスンを受けることができます!

「YouTubeを観て振りまねをするのが好き」
「でも運動は苦手」
そんな方でも大丈夫!!
お気軽に、お問い合わせください。
「YouTubeを観て振りまねをするのが好き」
「でも運動は苦手」
そんな方でも大丈夫!!
お気軽に、お問い合わせください。
Voice
Voice

オープンクラス
小学校1年生の時に、HIP HOPを習っている6年生がかっこよくて体験に行ったのがきっかけでKILIGに入りました。初めは難しいなとか色々あったけど、YUKA先生が優しく教えてくれて楽しく感じられるようになりました。
KILIGを通して他校の友達と仲良くなったり、今では市外や他県のダンサーさんとも交流の場が増えました。ダンスを始めて7年くらい経ちますが、まだまだ上手になりたいしダンスを通じてたくさんの人と踊って楽しい時間を作りたいです!
かいき(中学2年)
HIP HOPって難しくて子供に出来るかな?なんて思いながら小学校一年生で始めたダンスもあっという間に7年ほど経ちました。
現在では中学2年生、初めは簡単なステップでも一生懸命に練習する姿は昨日のように思い出します!
又、優しく指導してくださりアットホームな環境で見守ってくださっているYUKA先生を初めKILIGのインストラクターのみなさんには感謝しています。
KILIGを通して色々な方達との交流も増え、ダンスを通して視野が広がるなどやってて良かったなと思っています。
かいきママ

初級クラス
ダンスを始めたきっかけは、踊ることが大好きだったからです。小1から始めました。
先生は、とても分かりやすく教えてくれて初めてでもすぐ踊れるようになりました。違う学校の友達や年上の友達もたくさんできました。
今はダンスの先生がたくさん増えて、先生によって踊り方も違うので楽しいです。
私は2つ違うジャンルのレッスンを受けています。HIPHOPとHOUSEです。
音のテンポが違くて難しいけど、違うジャンルのダンスが踊れるようになって嬉しいです。
イベントもたくさんあって、市のお祭りに出たり舞台に立ったりします。いつもと違う自分になれることがとても楽しいです。もっと上手になりたいです!
みゆう(小学4年)
私の仕事が17時半までなので、18時以降のレッスンがとても充実していて働いているママにも優しいダンス教室だと思っています。
年齢も近い子から上下に幅広い年齢層なので色々な経験談を聞けたり、レッスン中は親も外から見守ることも出来るので、子どもがどんなレッスンを受けているのか、また親同士交流が出来とても良い環境だと感じます。
たくさんの先生方がいらっしゃるので、体験から子どもにあった先生のレッスンを受けられ、ジャンルも様々なので色んなダンスに挑戦出来るところが魅力的だと思います。
みゆうママ

入門クラス
たのしい!!お友達がたくさんできた!
かえで(年長)
姉妹でお世話になっていますが2人共とても楽しんでレッスンしています!
イベントも沢山あるので発表できる場が多く、目標を立て挑戦していけます。人前に怯まず立てる度胸もついてきています!
毎年成長がみれて1年通して動画を見返すのが楽しいです。
かえでママ

鴻巣市 公民館クラス
ダンスをはじめたきっかけは母である私が勧めたからです。
コロナ渦の中、子供達は幼少期を過ごし家ではYouTubeを観て過ごす日々でした。
小学生になりコロナ渦が落ち着きだし何か身体を動かせて楽しめる習い事をさせたい!兄弟3人で習わせたい!と考えていた所、KILIGに出逢いました。
兄弟3人同じクラスで一緒に練習したり、多くの人前で発表するこの時間は永遠ではないし今しか一緒にできない事、将来のかけがえのない思い出になると思っています。
お月謝も他のスタジオと比べるとお安く3人習わすのに助かっています。
ダンスが上手い下手ではなくて、口下手な君たちの【楽しい】って一言で、これからもダンスを続けさせたいと思いました。同じクラスの仲間と練習して先生と作り上げたダンスステージ、踊っている時の姿や表情、楽しそうに一生懸命に踊っている君を見ると嬉しいです。
【君がいれば どんな場所も 光輝くステージとなる】それが我が子への思いです。
てんまママ

熊谷市 みかんビルクラス
私はKILG DANCE SCHOOLに小学1年生の時から通っています。YouTubeでTWICEのダンス動画を見てからK-popに興味をもち、熊谷でK-popを教えてくれる教室をお母さんが探してくれました。
体験レッスンはすごく緊張したけれど、先生がとても優しく教えてくれて、友達もできました!今では金曜日のレッスンが待ち遠しいです!!
ステージでの発表は緊張するけど、可愛い衣装とヘアメイクはテンションあがります!
これからももっと練習して、たくさんの曲が踊れるようになりたいです!
りな(小学3年)
いつもお世話になっております。娘は毎週金曜日、熊谷のみかんビルでレッスンを受けています。
K-popが好きな娘の為に完コピレッスンをしてくれる教室を熊谷で探したところ、KILIG DANCE SCHOOLに出会いました。
始めたばかりの頃は動きも小さく、大丈夫かな. .と思っていましたが、今は自信を持って楽しく踊っている姿が見られます!!先生方の丁寧なご指導のおかげです。いつもありがとうございます。
他校のお友達もでき、毎週楽しそうにレッスンに通っています!これからもよろしくお願いします!
りなママ